[Googleアナリティクス]自分をカウントしないようにする方法

2024年3月20日

Googleアナリティクスを活用しているんだけど、自分が記事を作成・編集しているのをカウントしてしまって困ってるんだよって思っている方いませんか?

私も困ってて、2つ目のブログを始めた時、設定でずっと開いてて46分っていう数字が出てて誰?って、あ、私だと気づいたんです。

1つ目のブログでは今まで、できるだけ自分のサイトを開かないようにしてきたんですが、それが無意識にちょっとストレスになってました。気兼ねなく編集できるようにできないかと、調べてみたら簡単に設定できることがわかりましたのでシェアします。

自分をカウント外にする方法

Google アナリティクス オプトアウト アドオン」というものです。ダウンロードボタンを押してみます。

Google アナリティクス オプトアウト アドオンは、Chrome、Safari、Firefox、Microsoft Edge でご利用いただけるように設計されています。と書いてあります。

拡張機能の入手をクリックします。これで設定できたのでしょうか?確認してみます。

自分で自分のブログを開いて、Googleアナリティクスのリアルタイムを見てみたら、0になってます。自分をカウントしていません。びっくり。

簡単すぎてびっくりしました。

後日追記:引き続き本当にカウントしていないか見てましたが、ほんとに自分をカウントしていないので驚きました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

WEB関係のことってわかりにくかったりしますよね。もしかしたら、あなたも「やってみたいけど不安」「自分にできるかな?」と感じているかもしれません。 そんな時は、以下のお悩み相談窓口(初回30分無料) をぜひご利用ください!! 小さな疑問や不安でも大丈夫!あなたのペースで一歩を踏み出すお手伝いをします。

   

初心者向け!Wordpress個別相談!ブログ制作の無料お悩み相談窓口

~無料メルマガのご案内~

お悩み相談に申し込むのはちょっとまだいいかなと思われた方へ。まずは無料メルマガを読んでみませんか?

一歩踏み出したいあなたへ!パソコン・ブログ応援する無料メルマガ、配信中!

煩わしい手続きは必要ありません。メールアドレスを登録するだけです!

無料メルマガ登録はこちらから!

メルマガの詳細はこちらをクリック

 

人生を楽しく生きる為のパソコン講座
無料メルマガ登録フォーム
 

あなたのペースで無理なくパソコンスキルアップのお手伝いをします!

初心者向けWordpressのお悩み相談受付けます 1ヶ月質問し放題とビデオチャット30分オンライン個別講座

《新着記事》

Thumbnail of new posts 078

: note

嬉しさは誰かに届けてこそ広がる note#オンライン展覧会、感謝の記録

11月3日現在。オンライン展覧会のハッシュタグの急上昇で思いがけず、自分の記事が ...
Thumbnail of new posts 107

: Facebook

SNS別「反応の差」検証レポート !! あなたの投稿はどこで輝く?

今回は、SNS投稿パフォーマンス比較レポートをシェアします。 「苦手を克服しない ...
Thumbnail of new posts 147

: ワードプレス

スマホの悩み、ぜんぶ解消!パソコンでLINEビデオ通話が快適すぎる理由

パソコンでLINEのビデオ通話を使うようになってから、日々のちょっとした不便がふ ...
Thumbnail of new posts 157

: note

これはうれしい急上昇1位!noteで募集「#読書の秋2025」記事

noteで読書感想記事を投稿していましたが、なんと一日前にアップした読書感想文が ...
Thumbnail of new posts 182

: Instagram

初心者でも一目でわかる!Instagramリールのインサイト徹底解説

Instagramリールのインサイト用語をやさしく解説 Instagramリール ...