[WordPress]カテゴリーの未分類を変更したら本当に簡単でした!

昨日の記事、未分類のカテゴリーを変更したら、本当に便利になるの?って気になりますよね。

実際にやってみました。

カテゴリーのクリック不要!簡単!効率的!

ダッシュボード→投稿→新規投稿を追加をクリックします。

新規投稿記事のカテゴリーの部分を見ると、あれ?どこにもチェックが入ってない?デフォルトが未分類からワードプレスに変更したはずなのに・・・。

このまま下書き保存してみましょう。プレビューを見てみます。

しっかり、ワードプレスのカテゴリーがつけられていました。

今までやってた未分類のチェックを外して、該当のカテゴリーを選択してという2つの操作が不要になりました。

カテゴリーを選択する必要がなく、未分類になるという心配もなく効率良く、記事がアップできますね。

念の為、投稿画面を見たら、ワードプレスにチェックが入ってました。これは便利~!

最後までお読みいただきありがとうございました。

WEB関係のことってわかりにくかったりしますよね。もしかしたら、あなたも「やってみたいけど不安」「自分にできるかな?」と感じているかもしれません。 そんな時は、以下のお悩み相談窓口(初回30分無料) をぜひご利用ください!! 小さな疑問や不安でも大丈夫!あなたのペースで一歩を踏み出すお手伝いをします。

   

初心者向け!Wordpress個別相談!ブログ制作の無料お悩み相談窓口

~無料メルマガのご案内~

お悩み相談に申し込むのはちょっとまだいいかなと思われた方へ。まずは無料メルマガを読んでみませんか?

一歩踏み出したいあなたへ!パソコン・ブログ応援する無料メルマガ、配信中!

煩わしい手続きは必要ありません。メールアドレスを登録するだけです!

無料メルマガ登録はこちらから!

メルマガの詳細はこちらをクリック

 

人生を楽しく生きる為のパソコン講座
無料メルマガ登録フォーム
 

あなたのペースで無理なくパソコンスキルアップのお手伝いをします!

初心者向けWordpressのお悩み相談受付けます 1ヶ月質問し放題とビデオチャット30分オンライン個別講座

《新着記事》

Thumbnail of new posts 131

: YouTube

初めてのYouTubeライブ!パソコンで配信する手順まとめ

YouTubeでライブをしてみようと思い立ち1日が経過しました。 前回の投稿はこ ...
Thumbnail of new posts 102

: YouTube

YouTubeライブ配信初心者ガイド【2025年最新版】

最近では動画配信やライブ配信がますます身近になり、「初めてYouTubeでライブ ...
Thumbnail of new posts 017

: Canva

あなたのサブスク大丈夫?Canvaの契約がいつの間にかチームプランになっていた話

今日はちょっと“サブスクあるある”のお話をしたいと思います。 まさかの請求額にび ...
Thumbnail of new posts 112

: ブログの作り方

【保存版】Google Chromeの標準機能でホームページ全体をオフライン保存するやり方

Google Chromeでホームページをまるごと保存できるってホント? インタ ...
Thumbnail of new posts 196

: ワードプレス

初心者必見!Threadsで失敗しない始め方&日常投稿のヒント

Threads初心者でもわかる始め方・使い方 はじめてのThreads、ちょっぴ ...