3分で分かる!初心者向けWordPress・Ameblo・noteのアクセスアップリライト術

今日は「WordPressのブログ」と「Ameblo(アメーバブログ)」や「note」などで同じ記事を書きたいけど、リライト(内容を少し変えること)したほうがいい理由について、初心者さん向けにわかりやすくお話しします。

検索エンジンはコピー記事が嫌い!

Googleなどの検索エンジンは、ネットに同じ内容の記事がたくさんあると「どれが本物かな?」「同じものが複数あるな」と迷ってしまいます。

そうすると、どの記事もあまり上のほうに表示されなくなることがあるんです。

この状態を「重複コンテンツ」と言います。

だから、WordPressとAmebloやnoteで全く同じ文章を載せると、どちらも検索結果で不利になることがあります。

せっかく書いた記事が見つけてもらいにくくなっちゃうのはもったいないですよね。

ですからぜひ、Wordpressを主に記事を伸ばしたいと思ったならば、Amebloやnoteで作ったものを下書きに戻すことをお勧めします。

記事が同じだとアクセスが分散しちゃう

別々のブログに同じ内容の記事があると、読者さんも検索する人もどっちを見ればいいの?と迷ってしまいます。

結果として、アクセスが分かれてしまい、たくさんの人があなたの記事を読んでくれるチャンスが減ってしまいます。

ブログの特徴に合わせて書き方を変えよう

WordPressは検索からの訪問者を集めやすいので、しっかりした情報や読み応えのある記事が向いています。

一方、Amebloやnoteはコメントや交流が活発なコミュニティ型なので、短めで気軽に読める記事や日記風の文章が向いています。

だから、ほんの少し書き方や内容を変える「リライト」をすることで、どちらのブログでも読者さんに喜んでもらいやすくなるんです。

オリジナルを作ればGoogleに評価される

リライトすると、Googleは「これは独自の記事だな」と判断してペナルティを避けてくれます。

さらに、Amebloでは記事の冒頭だけを載せて「続きはWordPressで読んでね!」とリンクを貼る作戦もおすすめです。

こうすると両方のブログに良い影響がありますよ。

著作権にも注意

画像や文章をそのままコピーすると、著作権やAmebloのルールに違反してしまうこともあります。

リライトする時は文章だけじゃなく、画像も自分で撮ったり作ったりすると安心です。

まとめ

WordPressとAmebloやnoteで同じ記事を書くときは、ちょっとだけ内容を変えてリライトすることが大事です。

そうすることで:

  • Googleからの評価がアップして検索順位が上がる
  • アクセスが分散せずに効率よく読んでもらえる
  • それぞれのブログの特徴に合った記事が書ける
  • 著作権トラブルを避けられる

初心者さんでもこのポイントさえ押さえれば、ブログ運営がグッと楽しくなりますよ。

ぜひチャレンジしてみてくださいね!

私の体験談から

noteを始めたばかりの頃、あえて実名ではなくペンネームで発信していました。

そんなある日、「せっかくなら、WordPressで書いた記事をnoteでも読んでもらおう」と思い立ち、一つの記事をリライトして投稿することに。

文章は書き直しましたが、写真はWordPressと同じものをそのまま使用しました。

すると、 とある人から思いがけない一言を受けたのです。

「もし同一人物じゃないのなら、これ他人の記事をAIでリライトして転用したんじゃない?」

悪気はなかったのに、そんな風に疑われてしまい、とても驚きました。

でもこの経験が、私に一つの大切な教訓をくれました。

「リライトして別の媒体に載せるときは、文章だけでなく写真や公開情報にも気を配ること」

あの日の出来事は、今でも「ネットで発信する以上、受け取り方は人それぞれ」ということを忘れないための、私の小さな戒めになっています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

WEB関係のことってわかりにくかったりしますよね。もしかしたら、あなたも「やってみたいけど不安」「自分にできるかな?」と感じているかもしれません。 そんな時は、以下のお悩み相談窓口(初回30分無料) をぜひご利用ください!! 小さな疑問や不安でも大丈夫!あなたのペースで一歩を踏み出すお手伝いをします。

   

初心者向け!Wordpress個別相談!ブログ制作の無料お悩み相談窓口

~無料メルマガのご案内~

お悩み相談に申し込むのはちょっとまだいいかなと思われた方へ。まずは無料メルマガを読んでみませんか?

一歩踏み出したいあなたへ!パソコン・ブログ応援する無料メルマガ、配信中!

煩わしい手続きは必要ありません。メールアドレスを登録するだけです!

無料メルマガ登録はこちらから!

メルマガの詳細はこちらをクリック

 

人生を楽しく生きる為のパソコン講座
無料メルマガ登録フォーム
 

あなたのペースで無理なくパソコンスキルアップのお手伝いをします!

初心者向けWordpressのお悩み相談受付けます 1ヶ月質問し放題とビデオチャット30分オンライン個別講座

《新着記事》

Thumbnail of new posts 062

: note

嬉しさは誰かに届けてこそ広がる note#オンライン展覧会、感謝の記録

11月3日現在。オンライン展覧会のハッシュタグの急上昇で思いがけず、自分の記事が ...
Thumbnail of new posts 190

: Facebook

SNS別「反応の差」検証レポート !! あなたの投稿はどこで輝く?

今回は、SNS投稿パフォーマンス比較レポートをシェアします。 「苦手を克服しない ...
Thumbnail of new posts 163

: ワードプレス

スマホの悩み、ぜんぶ解消!パソコンでLINEビデオ通話が快適すぎる理由

パソコンでLINEのビデオ通話を使うようになってから、日々のちょっとした不便がふ ...
Thumbnail of new posts 085

: note

これはうれしい急上昇1位!noteで募集「#読書の秋2025」記事

noteで読書感想記事を投稿していましたが、なんと一日前にアップした読書感想文が ...
Thumbnail of new posts 097

: Instagram

初心者でも一目でわかる!Instagramリールのインサイト徹底解説

Instagramリールのインサイト用語をやさしく解説 Instagramリール ...

ワードプレス

Posted by Thank you