MyASP(マイスピー)のステップメールでリマインドを一斉配信したい

2024年8月17日

こんなことありませんか?

MyASP(マイスピー)を使って、イベント開催前日に参加者全員にリマインドを一斉に配信したい。

この場合、シナリオ管理のメール作成(一括配信)をいままで使っていたのですが、定期開催する時とかは、毎回、参加者に対して、一括配信をするのは大変って思っていました。

調べてみたら、意外に簡単に、ステップメールに組み込む方法が見つかりましたので、シェアします。

MyASPマニュアルサイトを参考にしました。MyASPさん、詳しいマニュアルのご提供ありがとうございます。

登録項目に隠しデータを組み込むのがカギ

①MyASP(マイスピー)を立ち上げ、新しいシナリオを作成し、登録項目設定を開きます。

フリー項目(隠しデータ)を使います。

②以下の画像のように、項目名をわかりやすい名前に変更し、隠しデータの「利用」にチェックを入れ、「初期値、選択肢」の欄に日付を、2024/08/22のように年は4桁、月は2桁、日は2桁で入力します。隠しデータの年月日は、基準になる日になります。

注意点:開催当日や前日などにリマインドメールを送信する場合、その日付を避けてください。理由:アンケートメール等の配信時期を0日後と入れると上手く機能しない為です。

③ステップメール編集画面で設定します。

シナリオ一覧 > シナリオ管理メニュー > シナリオ選択 > シナリオ別ステップメール一覧 > ステップメールの作成・編集

配信スケジュールの配信時期のドリルダウンで、「フリー項目(年月日)の前」または「フリー項目(年月日)の後」の項目を選択して、基準となるフリー項目と時間を設定することで、設定した日付からの時間で配信時期を設定することができます。

こうしておくことで、自動で登録者全員に、前日の開催連絡等のリマインドが送れるようになります。

ちなみに、隠しデータという字のごとく、登録フォームには表示されません。よって参加申込者には見えませんので安心です。

注意点:イベントなどで、隠しデータを使って設定する場合は、全て設定してから、イベント告知をした方が手戻りなくスムーズに行えます。

これやってみたら面白いですね。簡単だし、とっても便利だし。

皆さんもぜひ活用してみてください。

ユーザーが登録された後に修正する方法

イベント参加者やメルマガ読者が登録された後に、ユーザーの情報を変更する方法を以下に記載します。

隠しデータの日付等を修正したい場合

ビフォー

改善点:桁数があっていない。イベント当日の日付になっている。

アフター

修正したい部分を修正したら、下の「変更する」ボタンをクリックして更新してください。

ユーザー情報を修正したい場合

該当のシナリオを選択して、TOP > シナリオ一覧 > シナリオ管理メニュー > ユーザー一覧をクリックします。

ユーザー登録者が少ない場合は、1人づつ修正したほうが確実です。

ユーザー一覧の操作の「ユーザー情報編集」(赤枠に囲んだところ)をクリックします。

隠しデータの日にちを適切に修正後、「変更する」をクリックする。

配信済みのメールを再度修正して送りたい場合

TOP > シナリオ一覧 > シナリオ管理メニュー > シナリオ選択 > ステップメール設定から、修正したいメールを選択します。

修正したい内容を変更後、そのメールの下の方にある、既存ユーザーへの配信登録オプション▼をクリックします。

そうすると閉じていた項目が見えるようになります。

既存ユーザーへの配信登録の右側の下↓ドリルダウンをクリックします。

デフォルトは、「既存ユーザーには配信しない(今後ユーザー登録される人の見対象になります)」になっています。

編集前のメールが配信済みのユーザーに編集後のメールを再配信する」を選択し、「保存をする」をクリックします。

すると、配信予約した時間に配信されます。

まだ送ったことが無い配信前のメールを修正して出したい場合

修正したい内容を変更後、「このメールが配信予約されていない人で、配信時間を過ぎていない人にのみ配信登録をする」を選択し「保存する」をクリックします。

この操作により、ステップメールの配信予約時間が過ぎていない、隠しデータの時間などが未来の時間の場合、配信予約されます。 

[ご参考]マイスピーマニュアルサイトより一部抜粋

WEB関係のことってわかりにくかったりしますよね。もしかしたら、あなたも「やってみたいけど不安」「自分にできるかな?」と感じているかもしれません。 そんな時は、以下のお悩み相談窓口(初回30分無料) をぜひご利用ください!! 小さな疑問や不安でも大丈夫!あなたのペースで一歩を踏み出すお手伝いをします。

   

初心者向け!Wordpress個別相談!ブログ制作の無料お悩み相談窓口

~無料メルマガのご案内~

お悩み相談に申し込むのはちょっとまだいいかなと思われた方へ。まずは無料メルマガを読んでみませんか?

一歩踏み出したいあなたへ!パソコン・ブログ応援する無料メルマガ、配信中!

煩わしい手続きは必要ありません。メールアドレスを登録するだけです!

無料メルマガ登録はこちらから!

メルマガの詳細はこちらをクリック

 

人生を楽しく生きる為のパソコン講座
無料メルマガ登録フォーム
 

ココナラに初出品!!個別相談では、あなたのペースで無理なくパソコンスキルアップのお手伝いをします。

初心者向けWordpressのお悩み相談受付けます 1ヶ月質問し放題とビデオチャット30分オンライン個別講座

《新着記事》

Thumbnail of new posts 023

: ブログの作り方

やってみてわかった!!Facebookイベントページで「興味あり」ボタンが押せないトラブル解決の記録

Facebookでイベントページを作成した際、「興味あり」ボタンが押せないという ...
Thumbnail of new posts 129

: マイスピー

誰でも簡単にLPが作れる!MyASP(マイスピー)のフォームを使ったシンプルな方法!

ネットサーフィンしていて、あれっ!これって自分でも作れるかもって思うことがありま ...
Thumbnail of new posts 084

: ワードプレス

[WordPress]プラグインBeaver Builderのエラー対策(Cocoonの場合)

Wordpressのサイトで、LP(ランディングページ)を簡単につくりたいって思 ...
Thumbnail of new posts 060

: ワードプレス

「このブログ記事だけ見せたくない!」そんな時どうする?簡単な方法をご紹介!

ブログ記事を公開したいけれど、ちょっと困ってます。 今回の記事は、すべての人にで ...
Thumbnail of new posts 154

: ワードプレス

[対処方法]ヘッダー画像がスマホだと画像が切れてしまう!

こんなことありませんか? パソコンではヘッダー画像が上手く全部表示されているんだ ...