「あのnote、もう一度読みたい…」と思った時のやさしい3つの検索のコツ

2025年5月15日

ふとしたときに、
「前に読んだ、あの記事…どこだったかな」
そんなふうに思い出すこと、ありませんか?

心にすっと入ってきた言葉、
ふと涙がこぼれたエピソード、
元気が出た、あの文章。

でも、noteの記事は流れていってしまうことが多くて、
「また読みたいのに、探せない…」と感じることも。

今日はそんなときに使える、
やさしいnote検索のコツを、3つご紹介します。

1. note公式の検索機能を使う(PC・スマホ共通)

手順

  1. noteトップページにアクセス
  2. 上部の検索バーにキーワードを入力(例えば、ストレングスファインダーなど)
  3. Enterキーを押す
  4. 「記事」「ユーザー」「マガジン」「タグ」などで絞り込み可能

2. Google検索を使ってnote内を絞り込み検索する(意外と便利)

もしnote内の検索で出てこないときは、Googleでちょっと工夫して探す方法もあります。

検索ボックスに、こう入れてみてください。

検索の例

サイト:note.com キーワード

サイト:note.com 強み

と入れると、「強み」に関するnoteの記事がたくさん見つかります。

少し前に読んだ記事でも、キーワードを覚えていれば、たどり着ける可能性があります。

ポイント

  • サイト:note.com と入れることで、note内の記事に限定して検索
  • 「キーワード+キーワード」で具体的にした方がヒットしやすい

3. 特定ユーザーの記事を検索する

方法A:プロフィールページから探す

  • URL例 → https://note.com/ユーザー名
  • その中で公開された記事を一覧で見る

方法B:Google検索でユーザー指定

サイト:note.com/ユーザー名 キーワード

はっきりと覚えていなくても、「note ○○さん(名前)」で検索してみると、
見つかることも多いです。

その方のページに入ると、
過去の記事が一覧で見られるので、
「あ、これこれ!」と出会い直せるかもしれません。

思い出せないのも、やさしさかもしれない。

もし探しても見つからないとき、
もしかしたら「いま必要なメッセージじゃないのかも」
そんなふうに感じる日もあります。

でも、またいつか、ちがうかたちで、必要なタイミングで出会える。

そう信じています。

インターネットの世界は広いけれど、言葉には、不思議なご縁があります。

今、出会えなくても忘れてしまっていても、きっとまた、心にふれる記事に出会えることでしょう。

WEB関係のことってわかりにくかったりしますよね。もしかしたら、あなたも「やってみたいけど不安」「自分にできるかな?」と感じているかもしれません。 そんな時は、以下のお悩み相談窓口(初回30分無料) をぜひご利用ください!! 小さな疑問や不安でも大丈夫!あなたのペースで一歩を踏み出すお手伝いをします。

   

初心者向け!Wordpress個別相談!ブログ制作の無料お悩み相談窓口

~無料メルマガのご案内~

お悩み相談に申し込むのはちょっとまだいいかなと思われた方へ。まずは無料メルマガを読んでみませんか?

一歩踏み出したいあなたへ!パソコン・ブログ応援する無料メルマガ、配信中!

煩わしい手続きは必要ありません。メールアドレスを登録するだけです!

無料メルマガ登録はこちらから!

メルマガの詳細はこちらをクリック

 

人生を楽しく生きる為のパソコン講座
無料メルマガ登録フォーム
 

あなたのペースで無理なくパソコンスキルアップのお手伝いをします!

初心者向けWordpressのお悩み相談受付けます 1ヶ月質問し放題とビデオチャット30分オンライン個別講座

《新着記事》

Thumbnail of new posts 087

: パソコンの便利な使い方

ISO14001の事務局ってどんなお仕事?解説します!

前回の記事 先日書いた記事に対して反響があり、「ISO14001の事務局って、ど ...
Thumbnail of new posts 140

: note

noteは「読む専門」も大歓迎!優しい場所の理由とデータで見る読者層【2025年最新】

昨日の記事で「【超初心者向け】はじめてでも安心!やさしく始めるnote超入門」に ...
Thumbnail of new posts 187

: ワードプレス

心に寄り添う経営――小さな一歩から始めるPDCA

自分で仕事を始めることは一歩ずつの歩みが大事で継続的にしていくことが大事って思っ ...
Thumbnail of new posts 112

: note

【超初心者向け】はじめてでも安心!やさしく始めるnote超入門

はじめてのnote。 「難しそう」 「自分には無理かも」 そんな気持ちが、胸の奥 ...
Thumbnail of new posts 094

: Perplexity

はじめてのPerplexity Pro画像体験!!心にそっと咲いた紫陽花

今日は、ちょっと特別な気持ちをおすそ分けしたくて、こうして言葉を綴っています。 ...

note

Posted by Thank you