[初心者向け]Googleアナリティクスとは?簡単に!有益な3つの項目について

2024年2月1日

Googleアナリティクスという言葉を聞いたことがある方が多いと思います。なかなか活用できていないのが現状なのではないでしょうか?

私もまだまだ使えていないのですが、有効に使える3つの項目についてマスターして活用していきませんか?

はじめに、Googleアナリティクスとは?

GoogleアナリティクスとはGoogleが提供しているweb解析ツールです。無料版でも十分に活用できる優れものです。主に流入経路やユーザーが訪問した最初のページ、平均滞在時間なども確認できるツールです。

主な指標

PV数ページが閲覧された数
セッション数ウェブサイトを訪れた訪問数
ユーザー数ウェブサイトを訪れたユーザーの数
直帰率直帰率は1ページのみ閲覧して離脱したセッションの割合
平均セッション時間1セッションのウェブサイトの平均滞在時間

1.どのような経路で自分のブログにアクセスしているかを調べる方法

Googleアナリティクスの「チャネルグループ」を見ると、ユーザーが自分のウェブサイトに、どこを窓口としてアクセスしてきたかがわかります。

Organic SearchYahoo!やGoogleなどの検索エンジンからの経路を示す
Direct直接URLを入力したり、ブックマークや閲覧履歴などからアクセスした経路を示す
SocialTwitterやInstagram、FacebookなどのSNSからの経路を示す
Referral固定されたリンクからの経路を示す

確認方法は、閲覧レポート → ライフサイクル → 集客 → 概要 → 新規ユーザー数から見てみてください。

2.最初にアクセスされたページを調べる方法

Googleアナリティクスの「ランディングページ」とは、文字通り「着地ページ」、ユーザーがウェブサイトに訪問した際に最初に見たページのことを指します。

確認方法は、レポート → エンゲージメント → ランディングページです。

3.ウェブサイトに新規ユーザーを呼び込めているかを調べる方法

集客レポートは、集客に関する詳細を把握することができるレポートで、集客サマリーはウェブサイトへどこから入ってくるのかを全体的に知ることができるレポートです。

確認方法は、レポート → 集客 → 概要です。

まとめ

Googleアナリティクスは、使い方によっては自分のウェブサイトの改善に役立つ有益なツールだと思います。これからもコツコツと改善して自分のウェブサイトを見ていただけるよう工夫していきたいですね。

WEB関係のことってわかりにくかったりしますよね。もしかしたら、あなたも「やってみたいけど不安」「自分にできるかな?」と感じているかもしれません。 そんな時は、以下のお悩み相談窓口(初回30分無料) をぜひご利用ください!! 小さな疑問や不安でも大丈夫!あなたのペースで一歩を踏み出すお手伝いをします。

   

初心者向け!Wordpress個別相談!ブログ制作の無料お悩み相談窓口

~無料メルマガのご案内~

お悩み相談に申し込むのはちょっとまだいいかなと思われた方へ。まずは無料メルマガを読んでみませんか?

一歩踏み出したいあなたへ!パソコン・ブログ応援する無料メルマガ、配信中!

煩わしい手続きは必要ありません。メールアドレスを登録するだけです!

無料メルマガ登録はこちらから!

メルマガの詳細はこちらをクリック

 

人生を楽しく生きる為のパソコン講座
無料メルマガ登録フォーム
 

あなたのペースで無理なくパソコンスキルアップのお手伝いをします!

初心者向けWordpressのお悩み相談受付けます 1ヶ月質問し放題とビデオチャット30分オンライン個別講座

《新着記事》

Thumbnail of new posts 128

: ワードプレス

ブログ閲覧数が2倍に!SNS発信と時間帯で見えた意外な効果

「あれ?なんでこんなに見てもらえたの?」という、私自身のちょっとした驚きの体験で ...
Thumbnail of new posts 089

: YouTube

Zoomから直接YouTubeライブ配信!カンタン設定で始める方法【初心者必見】

YouTubeを始めたばかりだけども、パソコンでYouTubeでコラボライブ配信 ...
Thumbnail of new posts 029

: LINE

知らなきゃ損!パソコンでLINEができる便利な使い方ガイド

スマホでLINEの操作していて「やりにくいなぁ」と感じたことありませんか? 例え ...
Thumbnail of new posts 013

: ブログの作り方

続ける力は心のゆるやかさから!ブログ初心者が知りたいヒント集

専門家じゃないからこその強み 専門家じゃなくても、発信していいんだよ。 ブログを ...
Thumbnail of new posts 003

: ワードプレス

Google AIモードで検索はどう変わる?ブログ運営者が知っておきたいこと

最近、「Google AIモード」という言葉を耳にする機会が増えてきました。 初 ...